心理カウンセラー愛夫家りお

 パートナーシップと家族とわたし

無価値感と罪悪感が吹き荒れる初めての人間ドック ~自分の価値を受け取るということ~

皆様、こんにちは。


夫婦歴24年、心理カウンセラーの愛夫家 りお です。



大学院卒の元国語教師でクリスチャンの私が、ちょっぴり自分に厳しすぎて疲れてしまっているあなたを休ませ、あなたらしく自由に生きる女性にします。


「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」(聖書)



そんな聖書の言葉を引用して、自己紹介してみました。


(ていうか、キャロさんのブログをめっちゃ真似しとるね!*1


TTPかっ!*2


そうです、めちゃくちゃ感謝してます!!)


久々のブログ更新です。



先月開かれた、キャロさんの「弟子限定ブログ添削とグループコンサル」で学んだことを存分に生かして、ブログを書いていくわよ。



(グルコンの感想は、またのちほど記事にする予定よ。)



出来なくても、たとえどんなに遅くなっても、何とかしようと諦めずしつこく頑張るすっぽん根性。



わたしの特徴、いえ特長*3です。



(ああでも、サっと、スマートにカッコ良く出来る人への憧れは絶えないよー)



というわけで、今日は、自分の価値を受け取って幸せになろうぜ!というお話です。



***



先日、わたしは人間ドックへ行って来たんです。



でね。



お医師さんや看護師さんにいたく褒められたんです。



結果が素晴らしく優秀だったのだとか。



まずお医者さん。



わたしの血液検査の結果を見ておっしゃっいました。
 


「素晴らしい。



優秀です。



というか、こんな結果見たことないです。」



そう言われてもわたしね、素直に喜べませんでした。



頭の中は「?」でいっぱい。



さらには、「たくさんの人を診ているお医者さんなら、他にも成績優秀な人をたくさん知ってるんじゃない?



わたしが優秀なわけない!」



そう思う始末。


わたしは優秀なわけない。



それって言い換えるとこういうことです。



わたしは優秀と褒められるに値しない。



わたしにはそんな価値はない。


わたしに価値はない。


わたしは無価値だ!
 

この、わたしの心にある無価値感。



これのせいで、わたしは素直に喜べなかったんですね。



とはいえ、わたしもだいぶ自己肯定感が上がって来ています。
 

(つまり、だいぶ無価値感が癒されて来ているということね。


どうやって癒したの?っていうのは、また今度しっかり書くわ。)
 

なのですかさず、「まぁ、疑心暗鬼にもなっちゃうよねー」とまず自分を認めてあげました。


そして、そんな自分を肯定してあげました。



すると、「わたしは優秀なんだなぁ」という気持ちに心はスっとシフトしました。



それから、「ありがとうございます!」とお医者様へ感謝の言葉、にっこり笑顔。



(自分オモロー!とも思ってもいます。)



見事、自分の価値を「受け取ること」が出来ました。


嬉しいなぁ。

 

次に看護師さん。


健康状態のグラフを見ておっしゃっいました。



非メタボリック。



諸々数字が良い。



プロポーションも良い。



「素晴らしいですね。



何か気を付けてることはありますか?」
 

わたしは、「え?」と一瞬、思考停止です。



だってね、この3ヵ月。



寝付けないって夜更かししちゃぁお菓子を食べてたんです。



翌朝、寝不足と胃もたれでどっぷり疲れて目が覚める。



当然、やりたいこともはかどらん。



というか何も出来ん。



動いたら倒れる。



それくらいしんどい。



「これのどこが健康じゃ!


5キロ太ったわ!」



と思ったんですよねー。



(なんでそんな暮らしになってたのかは、また今度。)
 

なのでわたしは言いました。



「昼も夜も夫と食事が別なんで、テキトーに、納豆とキムチとご飯とみそ汁でいいかーというカンジです。」



良く言えば質素。



でも、簡単や手抜きを超えたズボラというか、おしゃれ要素が一つもない。



ちょっと恥ずかしい。



ただ、それでも気にしてることがある。



赤(タンパク質)と緑(ビタミン)と黄(炭水化物)の栄養バランス。



(納豆は赤、キムチは白菜で緑、お米は黄、という具合。)



すると看護師さんはおっしゃっいました。



「素晴らしいですね!



ちゃんと栄養バランスに気をつけてるんですね!」



さらに質問は続きます。



「何か運動はされてるんですか?」



これまた一瞬、わたしは口ごもります。



それでも、思い切って正直に申告。



「わたし、できれば家から外に出たくないんです。



出来ればずっとじっとしてたいです。



運動はキライです。」



さすがは元引きこもりのわたしです。



本領発揮です。



ただ、そんなわたしでも、一応やってることがあるんです。



食べても動かないでいると、健康への不安や罪悪感も募って来るんですよね。


なので、せめてもと思って、高齢者向けの軽い筋トレやストレッチをやってます。


言うなれば罪滅ぼしの、埋め合わせ。



こういうのを補償行為って言います。


すると看護婦さんはおっしゃっいました。


「素晴らしいですね!



筋トレにストレッチもされてるんですね!」



うあぁ!



看護婦さん、なんて人だぁー!



素晴らしい。



わたしの全てを良い面から見て言い換えてくださる!



わたしもこんな人になりたい。


そう照れてしまって、わたしは泣きそうです。



それにしても、わたし、自分はもうちょっと運動する人かと思ってたんです。



小学生の頃なんて、短距離選手で水泳選手だったんですよ。



大学生の頃もずっと自転車通学だったし。



なんなら今でも自転車。



(ペーパードライバーになっちゃったよ。)



でもね、もう正直に言います。



運動キライ。



うあぁ!



いいカッコしーのいい子をやめる。



すなわち降参の白旗をあげるって、なかなかの衝撃です。



でもまぁ、「自分への期待」を手放したということで自分に拍手喝采よね。



(「自分への期待」というのは、自分はこれくらいはできるはず、という、自分に対する高すぎる”基準”のことね。)



というわけで、看護師さんの絶賛は続きます。



「禁煙も出来ていて、食事も気をつけていて、運動もされてる。



これから綺麗になっていくばっかりじゃないですか!」



確かに、禁煙して以来、お肌の調子は良いです。



丸10年吸ったわ。



でもー。



褒められるたびに、わたしの心にはある思いが募って行きます。



「ちゃんとしてないのに、褒めさせてごめん。」



これって罪悪感ですよねー。



この罪悪感のせいで、わたしは素直に喜べないでいたんですね。



とはいえ、わたしもだいぶ自己肯定感が上がって来ています。
 

(つまり、だいぶ罪悪感が癒されて来ているということね。


どうやって癒したの?っていうのは、また今度しっかり書くわ。)



なのですかさず、「まぁ、ちゃんとしてないって思っちゃうよねー」とまず自分を認めてあげました。


そして、そんな自分を肯定してあげました。



すると「わたしは、自分が思ってるほどは悪くなかったかー。


というよりむしろ、素晴らしかったかー!」という気持ちに心はスっとシフトしました。



それから、「ありがとうございます!」と看護師さんへ感謝の言葉、にっこり笑顔。



(自分オモロー!と思ってもいます。)



見事、わたしは、自分を許し、自分の価値を「受け取ること」が出来ました。


幸せだなぁ。



***



というわけで、とても優秀な成績を収めた初めての人間ドック。



褒め言葉を受け取って、わたしはこの上なく上機嫌です。



あんなに不摂生してたのに。



ラッキー♪



わたしはなんという幸せ者だろう。



わたしは幸せです!



が!



人は、幸せであればあるほど、失う怖さを感じてしまうものです。



とても優秀だったからこその不安が頭をよぎります。



恋愛で言うところの「幸せ過ぎて怖い」って感じです。



違うな。



宝くじで1等が当選して、明日の命はもうないかも、人生の運を全て使い果たしてしまった、って感じです。



という点も、なかなかうまく出来ておりました。



お医者様に言われました。



「肝臓に何か影がありますね。



たぶん大丈夫です。



でも念のため、3か月後に再検査に来てください。」



どんな自分であっても認めてあげて、受け入れてあげて、今を感謝しながら生きる。



そうしてると不思議なことに、今の自分にちょうど良いことが色々起こって来ます。



再検査なんて不安よねー。



でも、無価値感や罪悪感を超えて「わたしって素晴らしいなぁ」そう思えていたわたし。



そんなわたしは、良かったなぁ嬉しいなぁと心が喜びに満たされていました。



なので、再検査を「問題」と感じることはありませんでした。



自己肯定感が上がると、こういう効果があるんですね。



嬉しいわー。



とはいえ、気をつけるに越したことはなし。



1日15分は外に出て歩こう。



お菓子の買い置きはやめよう。



睡眠時間をたっぷり取ろう。



少なくともこれから3ヵ月、頑張ります。


そんな決意を看護師さんに伝え、拍手をいただいて、帰宅です。



***


いかがでしたでしょうか。



今日、自分は褒められても受け取れない、自分は褒められるに値しないと感じている人はいますか?



自分は褒められてはならない、むしろ叱られるべきと感じている人はいますか?



無価値感で心がいっぱいで、苦しいですね。



罪悪感で心がいっぱいで、つらいですね。



どうかそのような時は、是非、その気持ちをお話しに、カウンセラーの元へとおいでください。



わたしたちは、あなたを待っています*4



わたしは、あなたを待っています。


(マイペースではありますが、わたしも、カウンセラーとして一日でも早く働けるよう、これからも準備を頑張ります。)



あなたの心が癒され、「わたしは素晴らしい」という愛と希望で満たされますようにと祈りつつ。

 

 

シャローム*5



りお

 

*1:カウンセラーのキャロさんは、カウンセラーの根本裕幸さんのお弟子で、わたしの先輩に当たります。

*2:「徹底的にパクる」という意味。ちなみに「模倣は独創の母である」とは小林秀雄の言葉だそうです。

*3:「特徴」と「特長」の違いとは?意味や用法、使い分け方(文亭-fumitei-札幌発、オンライン文章講座より)

*4:ココロノマルシェ | 心理カウンセラー根本裕幸のお弟子さんがあなたのお悩みにオンラインで答えます。 オンライカウンセリング,無料相談,カウンセリング

*5:あなたに平安がありますように!という意味。旧約聖書の民、ユダヤ人の使うヘブライ語での挨拶です。